合格体験記

この春、中学・高校受験を経験した
先輩たちからのメッセージです。

  • 2023
    中学受験
  • 2023
    高校受験
合格校:浦和中 合格
H・Sくん
本太小学校
ぼくは、4年生の秋に「あづま」に入室しました。ぼくは勉強が好きではなく、特に6年生の夏期講習では受験をあきらめようかと思ったこともありました。でも「あづま」の先生たちは、夏期講習を乗り切れば合格だよ!など、ぼくを元気づけてくれました。また、苦手だった理科・社会も、「あづま」のテキストの解き直しを繰り返していくうちに、模試でもいい成績がとれるようになりました。「あづま」の先生のおかげで、浦和中学校に合格できました。本当にありがとうございました。
合格校:大宮国際中 合格
T・Iさん
針ヶ谷小学校
私は4年生の春から「あづま」に通いました。「あづま」での授業はとても分かりやすく自分の学力に自信を持てるようになりました。6年生になると、授業内容が難しくなりましたが、先生方のていねいな説明のお陰で乗り越えることが出来ました。また、学校別模擬テストの、わからないところを何度も復習して定着させることが出来ました。大宮国際中に合格出来たのは、「あづま」の先生方のお陰です。本当にありがとうございました。
合格校:浦和高 合格
M・Sくん
常盤中
僕は小3から約7年間「あづま」に通わさせてもらいました。小学校の時は成績が良かったです。しかし中学校で野球と勉強の両立が大変で、成績が伸び悩んでしまいました。ただ、先生方の献身的なサポートのお陰で2学期から成績が上がり、本番では余裕を持って試験に臨むことができました。理科・社会は強化授業があるので、理科・社会の勉強量はあづまが1番だと思っています。僕が合格できたのは、「あづま」での密度の濃い7年間のお陰だと思っています。僕をサポートしてくれた室長をはじめ多くの先生方や、事務の方々のお陰だとも思っています。高校でもあづまで培った宿題処理能力で文武両道頑張ります。7年間ありがとうございました。これからも定期的に顔を出したいと思います。最後に、「あづま進学教室」高等部を作ってください。絶対通います。
合格校:浦和第一女子高 合格
T・Sさん
与野南中
私は、小6の夏に「あづま」に入室しました。中学生になって、部活と勉強の両立が大変な時期もあり、成績が伸び悩みましたが、先生方の熱心なご指導で諦めずに勉強を続けることができました。中3の夏期講習では3年間の復習ができたので、弱点を見つけ克服しました。入試本番は、埼玉県公立模擬テストのおかげで、落ち着いてテストに臨めました。約3年半の学びを「合格」につなげることができ、とても嬉しいです。ご指導して下さった先生方、本当にありがとうございました。
合格校:大宮高(理数科) 合格
T・Mさん
三室中
「あづま」の先生方、小5の頃から私を鍛えてくださりありがとうございました。
不安な受験勉強中でも、「あづま」のテキストを繰り返し解くとどんどん力がついていることを実感できました。また、受験直前に成績が低迷してしまったときや倍率が高く不安だったとき、先生方が精神面でも大きな支えとなってくださりました。私が受験に自信を持って立ち向かえたのは私の頑張りを支えてくれた「あづま」のおかげです。本当にありがとうございました!
合格校:大宮高 合格
T・Rくん
大原中
僕は中3の春に「あづま」に通い始めました。それまで、塾に通ったことがなかったので、勉強の進め方もわからず不安でした。しかし、「あづま」の先生方が勉強のサポートをしてくださったので、成績を上げることができました。また、受験直前は学習面、精神面ともに支えてくださり、落ち着いて試験を受けることができました。志望校に合格できたのは、「あづま」の先生方の支えがあったからです。本当にありがとうございました。
合格校:市立浦和高 合格
Y・Yくん
本太中
僕は小学4年生の冬頃「あづま」に入りました。入るまでは勉強が大嫌いでした。しかし「あづま」に入ったことで自然と勉強する習慣がつき、中学に入ると定期テストでも良い成績を収められるようになりました。また受験勉強では先生方の受験に対する思いと周りの人の勉強に対する姿勢を見て「勉強を頑張ろう!」という気持ちになり、毎日勉強を頑張れました。僕が第1志望に合格出来たのは「あづま」のおかげです。本当にありがとうございました。
合格校:市立大宮北高 合格
T・Hくん
木崎中
私は中学2年生の時に「あづま」に入りました。それまでも自分から勉強をする習慣はあったのですが、特に英語の成績がなかなか上がらずとても苦労していました。しかし「あづま」に入り、テキストや宿題を繰り返し、また先生の具体的なアドバイスや課題をいただき、言われたことを続けたことで定期テストの成績も上がり、志望校に合格することもできました。また、「あづま」の先生方のお陰で勉強を楽しいと感じるようになりました。「あづま」の先生方、約2年間ありがとうございました。